top of page

徳島 吉村農園

そこには、一四五年続く「伝統と革新」が息づいています。

吉村農園は、宝暦10年(1760年)に、初代、吉村吉五郎によって、

海に囲まれた阿波国里浦の地で創業された農園。

 

野菜本来の甘みと旨みを広く深く。という精神をモットーに、

海の恵み豊かな砂地、汽水、潮風を利用した甘藷専用の海砂栽培を始めました。

              甘藷づくりの伝統を極めながら、ただひたすらに美味しい甘藷を追い求めた末に、

農園の土壌は、「石炭がら」を埋め、その上に海砂を客土して俗称「からぢ」造成し、水はけや

湿気の上昇を高めるよう工夫を重ねた土壌です。

そして甘藷づくりを始めて115年には、茎頂培養技術を用いて、育成障害を取り除くウィルスフリー苗の実用化に成功し、常に新しい美味しさを創り続けてきました。

 

IMG_2317_edited.jpg

かつてない甘藷の美味しさを沢山の人に届けたい、

その想いは一四五年の時を超え、今も私たちを動かします。

bottom of page